説明
- シュタイナー教育のアートクラフトをご家庭で楽しみたい方。
- シュタイナー教育のアートクラフトについて学びたい方。
シュタイナー教育に興味のある、先生方やお母さんがたに好評の書籍です。
シュタイナー教育のアート・クラフトをまとめた、図解たっぷりの実践教材。
過程をビデオで見ることもできるので、とてもわかりやすいテキストです。
今まではDVD付属で4800円で販売していましたが、ビデオをネットで視聴する形にして、大幅に値下げをしました。

inspiration volume 7
ぬらし絵「3色の体験ー広がる赤」
ぬらし絵「3色の体験ーちらばる赤」
粘土造形「生き物への変容」
ハンドワーク「かぎ針を作る」
ハンドワーク「羊毛フェルト」
エッセイ「アート・数学・世界観」
シュタイナーの曜日ごとのエクササイズ
A4 全28ページ フルカラー
単品での販売価格2800円(送料450円)
手は脳とつながっていて、手を使うことで頭の働きを刺激します。
シュタイナー学校では幼稚園から、手仕事をして手を動かし、芸術活動を通して心で感じる体験を豊富にしています。そのことで、間接的に「頭をよくする」のです。
幼児期、小学校の頃、手仕事、芸術活動をたくさんすることが、
「考えることができる頭」をつくります。
子どもの生活環境、活動の中で、手を使う作業が激減しています。
驚くほどに「手を使えない子ども」が増えています。
意識的に手仕事を増やしていかなければ、子どもの手仕事量は減るばかりです。
inspirationは、お母さんも一緒に楽しみながら手仕事をするためのテキストです。
やり方だけでなく、その教育的な意味も記載していますので、シュタイナー教育の本質の理解にもお役立てください。
レビュー
レビューはまだありません。