数日前息子がしていた木工。
こんな感じで動物を彫っています。
木工って、
道具も必要だし、
刃物だし、
材料もいるので、
結構、親としては、
子供のアクティビティとしてハードルが高いかもしれません。
シュタイナー学校で、一番はじめの木工体験は、
小刀を使ってする小さなもの。
小学校でします。
日本だったら、
文房具屋さんに売ってる「切り出しナイフ」などでできます。
切り出しナイフ
切り出しナイフ、
安いし、便利です。
刃の先も丸くしてあるから、
比較的安全です。
ナイフは刃物だから危ないのではなく、
正しい使い方を知らないことが、
一番危ないです。
しっかり、刃物の使い方を教えてあげてくださいね。
シュタイナー学校では、
刃物も小学生の頃からつかいます。
だんだん、本格的な刃物を導入していきます。
もちろん、刃物ですから、
大怪我する可能性だってあるわけです。
でも、小学生のうちに覚えて、
ナイフの持ち方とか、
一生身についています。
誰でも一度は、手を切っちゃったりしますが、
一度、痛い思いをして、怪我をしたあと、
2回目怪我する子は少ないのです。
ちゃんと学ぶんですね。
うちの子は落ち着きがないから心配・・・
という子こそ、ナイフを使わせてあげてください。
危ないからこそ、集中力が磨かれますから。
ちなみに、私が子供の頃、
小学校3年生でナイフを渡されました。
担任の先生が全員用に購入したんです。
切り出しナイフじゃなくて、
刃渡10cmくらいある、
さらに鋭いナイフでした。
それで、
自分の鉛筆は自分で削ったし、
自分のお箸をナイフで作ったりね。
もしも、木の枝とか手に入るようだったら、
表皮の部分をナイフで削り、
先を尖らせるようにすると、
なかなか味のある串ができあがります。
おだんごやBBQなどにいかがでしょう?
=====================
シュタイナー学校の
アート&クラフトで
クリエイティブな子どもに育てる
オンラインだからすぐに始められます
=====================
=====================
シュタイナー学校の
アートクラフトを本にしました
inspiration (ビデオ付書籍)
=====================