国語「詩」と数学「平方根」
これらに、どんな印象をお持ちですか?
どちらも、一般の文科省カリキュラムの学校で教えられている内容です。
同じ内容でも、
シュタイナー学校では全く違うプロセスで学びます。
この講座では、
一般の学校でも教えられている内容を、
シュタイナー的授業にしたらどうなるか!?
・・・を、
みなさんに体験していただき、
シュタイナー教育について理解を深めていただきます。
どうやって取り組んだら、
「詩」が生きてくるのでしょうか?
どうやって学んだら
計算ばかりだった「平方根」の学びが、
芸術的に美しくなるのでしょうか?
国語は苦手、数学は嫌い・・・というひとにも、
楽しんでいただける、シュタイナーの授業です。
学ぶ歓びを感じ、
芸術的で、創造的な学びを、
全身でお楽しみください。
当日の日程
9:30ー9:50 受付
9:50ー10:00 イントロ
10:00ー12:00 講座A:石代雅日
12:00ー14:00 懇親会ランチ (ケイタリング)
14:00ー16:00 講座B:石川華代
16:00ー16:20 しめくくり
講座A(国語)
響きの体験と 詩をつくること
講師:石代雅日(こくだいまさひ)
内容
シュタイナー学校では、毎日さまざまな授業で、詩を朗唱します。クラス全体のためのものもあれば、一人一人に教員が贈った詩もあります。それらはどのように子どもたちの力になるのでしょうか。
今回は、言葉の響きを味わうこと、そして、成長を支えるという観点で詩をつくることも試みたいと思います。
持ち物
ー鉛筆(詩の推敲に使用)
ーペン、筆ペン、万年筆、色鉛筆等、詩の清書に使いたいお好みの筆記用具。
ー色鉛筆またはパステル等(清書した詩を装飾したい場合の道具として)
ーハサミやノリ
その他
申し込まれた方に、改めてご連絡しますが、詩をつくるにあたり、内的な準備を少しお願いする予定です。
講座B(数学)
芸術的に楽しく美しく学ぶ「平方根」
講師:石川華代(いしかわかよ)
内容
数学は、頭の中だけで考えるもの、芸術とは無関係のもの、つまらないもの・・・と思っていませんか? そんな先入観をくつがえす、発見体験や美しい作図などを通して、楽しくシュタイナー学校での「平方根」の学びを体験してみましょう。一般の数学教育とシュタイナー教育の違いを体験し、シュタイナー教育について理解を深める講座です。数学が苦手な人も大歓迎です。
持ち物
ものさし(30cm)、コンパス、三角定規(または、ものさしをもう1本)、色鉛筆
懇親会ランチ
参加者、講師、みんなでおしゃべりをし、交流を深めましょう。
ランチはケイタリングでビュッフェ形式。和食のベジタリアン、ノンベジタリアン、お飲物等をお楽しみください。
場所
三鷹産業プラザ 705会議室
〒181-8525東京都三鷹市下連雀3-38-4
JR中央線・総武線 三鷹駅南口より徒歩約7分
中央通り3つ目(三鷹産業プラザ東)の信号を右折
受講料
講座A,B+懇親会参加(ランチ代含む) 10000円
懇親会参加費(ランチ代) 1500円
会場に飲食物持ち込みは禁止されております。懇親会ランチでは、みなさん一緒にケイタリングで和食中心のビュッフェを楽しみましょう。ベジタリアン対応のものもあります。
1講座のみ参加の場合 5000円
全日参加の方に、優先的にお席を確保させていただきます。
定員
30名
講師紹介
石代 雅日
早稲田大学人間科学部卒業後、米国ルドルフシュタイナーカレッジ教員養成コース修了。現地にて日本語専科講師、帰国後は東京シュタイナーシューレ(現学校法人シュタイナー学園)にてクラス担任、音楽専科。現在は、三鷹市ヴァルドルフキンダーガルテン「なのはなえん」の小学生クラス(シュタイナー学校に通わない子どもたち向けの週末クラス)講師、藤野シュタイナー学園にて音楽専科講師。
石川 華代
愛知県出身。ドイツ在住。e-waldorf 代表。
シュタイナー教育算数・数学教育専門。シュタイナー教育実践教材を制作出版。 シュタイナー算数教育教員養成講座、お母さんのシュタイナー学校、子どものための算数・数学教室IDEAL(イデアール)などで本場ドイツから世界に向けて発信中。
キャンセルについて
講座開始48時間以上前のキャンセルは、全額返金します。
講座開始24ー48時間のキャンセルは、半額返金します。
講座開始24時間以内のキャンセルは、返金できません。
ご了承ください。