(ドイツ)パンデミック。ロックダウンに近い今の日常

こんにちは。
石川華代です。

 

COVID-19、新型コロナウィルスが世界中で猛威を奮っています。

 

毎日のように、
日本領事館からメールでお知らせが来ます。

 

ヨーロッパは、日本からは、
「レベル3:渡航はやめてください(渡航中止勧告)」
になったと二日前の警告。

 

そして、
ヨーロッパから日本への渡航は、
14日間の検疫措置(待機要請)が実施されることになりました。

しかも、公共交通機関使用禁止・・・だそう。

外国籍はこれまでも検疫措置があったのですが、
日本国籍があれば、すんなり入れたのです。

 

それはそれで、おかしいとは思うのですが・・・

 

こういうときにすぐ思うのは・・・

 

日本にいる80歳をこえた母のこと。

 

もし何かがあっても、
14日間の待機のあとでないと、実家にも帰れません・・・ 涙

 

何事もないよう、
感染しないよう・・・
祈っています。

 

 

そして、ドイツでは、
ロックダウンしている州もありますが、
私が住むニーダーザクセン州は、まだ。

 

とはいえ、
家族以外の人2人以上と会ってはいけないし、
食料品や薬局以外はすべてしまっているので、

出かけるといえば、スーパーや散歩くらい。

 

私自身は、普段の生活とほとんどかわりません。

もともと、
自宅で仕事。
出かけるのはスーパーくらい。
そんな引きこもり生活ですから。笑

違いといえば、
家族が家にいることくらい。

 

 

 

高校生の息子たちに体を動かして欲しいので、
散歩に出かけるようにいいますが、

思春期男子、
何かといえば反論のお年頃。

 

 

「散歩にいっておいで」
「はーい」

なんてことはありえません。

 

なので、昨日は、
「学校の〇〇先生の庭仕事手伝ってきて」
と頼みました。

 

もちろん、
「えええええ、やだ」
と、予想通りの反応。

 

「庭仕事にいくか、散歩か、どっちがいい?」
と言ったら
「散歩行ってくるーーー」
と。
 
しめしめ。予想通り。
計画成功。

 

結局、森の中を9.5km歩いて帰ってきました。

 

人とも接触しないし、
体も動かすし、
新鮮な空気も吸えるしね。

 

もう一人の息子は、毎日学校へ。笑

 

夫の木工教室で、未完成のカヌー制作作業をしています。

こちらも、誰とも接触しなくて肉体労働できていい感じです。

 

 

 

 

 

ロックダウンになっても、

 

食料品店はあいてるし、
品薄でも食料品は買えて、
食べるものには困らないし、

 

食料品店に売ってないものも、
ネットでオーダーして配達してもらえるし、

 

とりあえず、みんな元気だし、

 

地震とか台風とか津波じゃないし、

家族を守ってくれる家はあるし、
ライフラインは問題なく使えるし、

原発事故とかあるわけじゃないし、
ミサイルも飛んでこないし、
爆弾も落ちてこない。

 

空はいつもより澄んでいてきれいだし、
家族の時間が増えて、絆が強まってきている。

 

とりあえず、
青空をみあげて、
新鮮な空気をいっぱいすって、
ピアノをひいて、
家族との時間を楽しんで、
せいいっぱい、自分の仕事をします。

 

★★★

 

 

今週中に、
シュタイナー算数教育教師養成コース レベル1 第4期
説明会の告知をします。
どうぞ告知をお見逃しなく。

コメントする