(シュタイナー&ドイツ話)聖ニコラスの日

  こんにちは。 石川華代です。   今日(12/6)は、聖ニコラスの日。   世界各地のシュタイナー学校では、 この日に、 聖ニコラスと ニコラスに付き添ってくる、 ボロを身にまとったクラ … 続きを読む

(ドイツ暮らし)味だけじゃないオーガニックの良さ

  こんにちは。 石川華代です。 最近、毎週土曜日のお楽しみ。     それは、オーガニックのファーマーズマーケット。 出店されているお店の大半が、オーガニック。   野菜が新鮮。 … 続きを読む

(教育の話)全部わからなくてもいい授業

  こんにちは。 石川華代です。 私たちがいるドイツ、ニーダーザクセン州では、 2週間の秋休みに入りました。   私の仕事は通常通りですが、   ドイツ語講座がおやすみです!!! わーい。 … 続きを読む

変化はチャンス! 

こんにちは。 石川華代です。 ブログを書き始めてからもう16年ほどになりますが、 最近ブログがご無沙汰。 もうちょっと、 日々の呟きもふくめて、 ブログも書いていこうかな・・・と思います。   さて、 最近、私 … 続きを読む

デュッセルドルフのシュタイナー学校

  こんにちは。 石川華代です。   先月、デュッセルドルフのシュタイナー幼稚園で シュタイナー教育講座で教えてきました。   日本人向けの、 シュタイナーの国語と算数について。 &nbsp … 続きを読む