粘土を使った図形の学び~詳しい説明付き。真似してやって見てくださいね。

今日は、 ZOOMのレッスンで粘土で図形体験。     粘土で作ると、 中身のしっかり詰まった「立体」が出来上がります。     切ることもできるので、 教科書にあるような切断面の … 続きを読む

個々の子どもを理解する方法〜シュタイナー学校でやっている事

    個々の子どもを理解すること。     学校教員として、指導者として、子どもに接する大人として、   そして、親として。     子どもを理解し … 続きを読む

シュタイナー学校8年生プロジェクト 今年は長男の番です

長男。シュタイナー学校8年生です。   小学校3年生から、8年生プロジェクトのプレゼンテーションを見て、 憧れて憧れて、 寝ても覚めても、「プロジェクト」。   面白そうなものに出会うと、 「8年生プ … 続きを読む

ドイツでは、実はペンシルロールじゃなくてコレが主流!

先日、クレヨンロールの作り方を掲載しました。 (こちら) なんだか、クレヨンロールといえばシュタイナー学校の定番という気がします。   イギリスでもアメリカでも、 シュタイナー学校の子どもたちは、 母親の手作り … 続きを読む

オープンなシュタイナー学校がここにある!(感動!)

「シュタイナー学校」にもいろいろあります.   今まで、アメリカ、イギリス、ドイツと、7校のシュタイナー学校に密接に関わってきました。   「シュタイナー学校」って言った時、どんなイメージがわきますか … 続きを読む

全ては繋がっている・・・シュタイナー学校での嬉しい驚き

      カリフォルニアのシュタイナーカレッジに留学中。クラスメートにとても聡明な若いアメリカ女性がいました。思考の明確さ、創造力の豊かさ、感性が豊かであること・・・他のクラスメートとは群 … 続きを読む

シュタイナー学校の課題は変わっている?〜アーティスティックプレゼンテーション

  シュタイナー学校の課題で度々出るもの。 学んだことを、アートで表現しなさい・・・という課題。   文学、数学、科学、歴史、地理など、どんな教科でも。   想像つきますか? たとえば、数学を勉強して、そのあとに「アート … 続きを読む

息子、まちこがれた8年生プロジェクト

シュタイナー学校では「プロジェクト」をいろいろやります。そのなかでも8年生と12年生のプロジェクトは、ほぼ1年かけてとりくむ大きなもの。   今まで、先輩たちによるプロジェクト発表を毎年見ていた息子たち。小学校 … 続きを読む

次男クラス旅行へ旅立つ〜シュタイナー学校7年生

次男は7年生。 ヒルデスハイムのシュタイナー学校に編入早々、クラス旅行です。12泊13日の長丁場。   北海に浮かぶ諸島の1つ「ノルダーナイ」へ。       7年生のクラス旅行は … 続きを読む

家の中に動物の気配が・・・(シュタイナー学校手仕事の話)

うちの次男(シュタイナー小学校6年生)が、手仕事で作ったぬいぐるみを持ち帰ってきました。   手仕事の時間に作ったぬいぐるみ〜オオカミ       まず、クラスで国立自然博物館へ行 … 続きを読む